ニュース

Home » ニュース

「すごいぞ!防府の抽選会」参加店募集

2020年07月06日

防府で7月に応募の受付が開始されるプレミアム付商品券について、利用促進のため、商品券を利用した消費者を対象とした景品抽選会及び、商品券を取り扱った店舗が参加できる景品抽選会を実施することになりました。

商品券を利用した消費者を対象とした抽選会の景品は「各参加店専用クーポン券」が検討されています。3000円分のその店舗のみで使える専用クーポン券を発行していただき、防府商工会議所より店舗へは発行して頂いた分(3000円)が支給されます。

プレミアム商品券利用により、消費者のみならず取扱店もメリットのあるこの企画、参加店を募集中です。下記のパンフレットやリンク先の防府商工会議所HPをご参照いただき、是非取扱店としてご応募して頂ければと思います。

防府商工会議所ホームページへのリンク

[この記事を読む]


「子育て支援・飲食店活性化事業」と「ファミリーセット」チラシ掲載店募集

2020年06月30日

※⇒すごいぞ!防府のファミリーセットメニュー&テイクアウトのHPへのリンク

※⇒子育てクーポン券利用可能店舗、ファミリーセットメニューのチラシへのリンク

【子育て支援・飲食業活性化事業】
防府市では自粛での待機が続いていた子供たちに外食の機会を提供するとともに、市内飲食業の活性化を図るため、市内飲食店で利用できる外食クーポン券を子育て家庭に配布することを決定しました。
是非みなさまご活用ください。
対象 :乳幼児から中学生を有する世帯
内容 :子ども1人につき10,000円分のクーポン券配付
    ※子ども3人の世帯であれば、30,000円分
有効期限:8月1日(土)~1月31日(日)


【チラシ掲載店募集】
今回の飲食クーポンの配布にあたり、特に「家族での食事」をテーマに「すごいぞ!防府のファミリーセットメニュー&テイクアウト」の特設ホームページの掲載及びチラシを配布することになりました。
チラシやホームページに掲載希望の飲食店の方は下記及び添付資料の要綱に基づき防府商工会議所までお申し込みください。
申込期限 令和2年7月9日(木)※大人気により当初5日の期限から延長されました。
      ※上記期限以降のお申込みはHPのみの掲載となります。
チラシ配布方法:7月17日号のほっぷに折り込む(防府市内45,000世帯配布)
申込方法 :添付の申込用紙を防府商工会議所までFAXまたは持参

 ⇒防府商工会議所ホームページへのリンク

お問合せ
防府商工会議所 TEL 0835-22-4352

[この記事を読む]


2020年4月の民法改正について(物件をご所有の方へ)

2020年06月02日

2020年4月1日の民法(債権法)改正により、不動産売買において売主の説明責任等が大きくなることとなりました。改正のポイントや今後の対応につきまして、当社HPにて「物件の売却を検討しておられる方へ」としてご説明させて頂いております。

HP上部のホームバー内「物件をお持ちの方」のところにございますので是非ご参照いただけますと幸せます。下記にリンクも掲載いたします。

今後ともカドタ商事をよろしくお願い申し上げます。

当社HP「物件の売却を検討しておられる方へ」リンク

[この記事を読む]


国税庁「料理店の期限付酒類小売業免許」(※再掲示)

2020年05月09日

通常、料飲店等が、自らの料飲店等で提供している酒類を、来店客の自宅等での消費のための持ち帰り(テイクアウト)用に販売するためには、酒類小売業免許が必要です。
しかしながら、今般、今般の新型コロナウイルス感染症に関連して飲食業界が大きな影響を受けている中、これに基因して料飲店等が酒類小売業免許を取得しようとする場合については、一般の酒類小売業免許とは別に、新たに「期限付酒類小売業免許」を設け、これを付与することとなりました。
申請については下記の期限、期間がございます。飲食店の皆様の売り上げ向上に是非お役立てください。
また、下記以外にも運用に関して様々な制限がありますので、下記の国税庁のHPにて詳細ご確認ください。(※リンク先のページ中段にある「在庫酒類の持ち帰り用販売等をしたい料飲店等の方へ」の部分をご参照ください)

国税庁HP「期限付酒類小売業免許」

申請期限 : 令和2年6月30日(火)まで
許可期間 : 6ヶ月
※自治体等から各種の要請等がある場合、これに従うことを条件とします。


[この記事を読む]


(山口県独自対策)「食事提供施設の営業持続化等支援金」

2020年05月08日

山口県では新型コロナウイルス感染症による売り上げ減少等の影響が大きい山口県内の飲食店等食事提供施設に対して10万円を支給することが決定されました。飲食店については防府市の独自制度である「事業継続緊急支援給付金」と併用して申請できますので忘れずにお申込みされてください。

詳細は下記リンク先の防府商工会さんHP、当該支援制度のページをご覧ください。

防府商工会議所「営業持続化等支援金(食事提供施設)」へのリンク

1.対象者 : 次の要件(①~③)の全てを満たす者
 ①.山口県内の食事提供施設を営業する事業者であること 
   (※詳細条件あります。商工会議所さんのHPにてご確認ください)
 ②.山口県内に住所(法人にあっては、本店の所在地)を有する者であること
 ③.県から休業要請した施設を営業する事業者ではないこと

⇒バー、スナック、キャバレー等、県が休業要請をした業種の方については「(休業要請業者に対する)拡大防止協力金」の補助金制度をご利用ください。

2.支援額 : 1事業者あたり10万円(定額)
       ※複数店舗を運営していても1事業者として取り扱われます。

3.受付時期:令和2年5月11日~令和2年6月30日

[この記事を読む]


(防府市独自対策)「事業継続緊急支援給付金」

2020年05月08日

新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、業績に大きな影響を受けている下記の業者に対して防府市独自の支援策として「防府市事業継続緊急支援給付金」が1事業者あたり20万円支給されます。

飲食業に関しては、県の独自施策である「食事提供施設の営業維持の補助金10万円」の事業と同時に受給できますので忘れずに申請されてください。

※対象業種:飲食店、旅館、ホテル、タクシー、運転代行、貸切バス、旅行業、理容所、美容所

下記に防府市HPの当該事業に関するページへのリンクを掲載しております。対象業種表やその他支給条件なども記載してありますのでリンク先にて詳細ご確認ください。

防府市HP「事業継続緊急支援給付金」

[この記事を読む]


「特別定額給付金(10万円)」とマイナンバーカード交付方法

2020年05月08日

国民一人当たり10万円が支給される「特別定額給付金」の申請について、総務省でポータルサイトが開設されています。申請の仕方の確認や、インターネットでの申請などここから行うことができます。下記リンク先をご確認ください。

また、今後を見据えてマイナンバーカードをこの機会に作っておこうと思われている方は、カードの交付申請の仕方やインターネットでの交付の方法につきまして地方公共団体情報システム機構が運営している「マイナンバーカード総合サイト」で確認できます。サイトへのリンクも掲載しておりますのでリンク先をご活用ください。


総務省「特別定額給付金」ポータルサイトへのリンク

マイナンバーカード交付方法へのリンク

[この記事を読む]


「うまいぞ!防府」ポケットグルメガイド

2020年04月25日

防府観光コンベンション協会では防府市の観光パンフレットの一つとして市内の飲食店を紹介するポケットグルメガイド「うまいぞ!防府」を制作されました。

同協会の会員の飲食店等50店舗が写真付きで紹介されております。「防府市観光案内所(JR防府駅構内)」及び、「防府市まちの駅 うめてらす」に設置され無料で入手できますので、是非市内の飲食店などのご利用にご活用ください。また、今後こういったパンフレットに掲載をご希望される店舗は防府観光コンベンション協会まで入会のご相談をされてみてください。

(※防府観光案内所は5月10日まで、うめてらすは5月6日まで休業です)

防府観光コンベンション協会 HP


[この記事を読む]


「すごいぞ!防府のテイクアウト」(※再掲示)

2020年04月25日

【令和2年4月27日追記】

ついにFacebookのページ及びHPが開設されました。「すごいぞ!防府のテイクアウト」のチラシは天神ピアと掲載店に設置されています。Facebook及びホームページへのリンクと商工会議所さんのチラシ印刷ページへのリンクを下記に掲載しておりますのでご活用ください。

インスタグラムへの投稿について毎月15名様に飲食券1,000円がもらえるキャンペーンがあるようですよ!是非チラシをみてご参加されてみてください

「すごいぞ!防府のテイクアウト」のFacebookページへのリンク

「すごいぞ!防府のテイクアウト」のホームページへのリンク

防府商工会議所 チラシ印刷ページへのリンク

【令和2年4月18日】

新型コロナウイルス感染症による外出自粛が続く中、飲食店の売り上げ減少に対する支援のため、防府商工会議所・防府飲食業組合・防府観光コンベンション協会が連ら携してテイクアウトを行っている店舗をチラシやホームページで紹介する企画が実施されます。
GWに間に合うよう準備が進んでいるとのことにて、下記の要綱をご参照の上、ご希望の飲食店の方は是非お申込みされてみてください。

申込期限:令和2年4月22日(水)
     ※これ以降の申し込みはチラシ掲載はなくHPでの紹介のみ
掲載料 :無料
対象  :防府商工会議所・防府飲食業組合・防府観光コンベンション協会、いずれかの会員
TEL :0835-22-4352(防府商工会議所)

[この記事を読む]


山口県「休業要請及びウイルス拡大防止協力金」

2020年04月24日

新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、山口県から対象の業種には休業要請が出ております
それに伴いまして休業に協力していただいた事業者の皆様に対し、「新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」を支給することとなりました。

(1)支給の対象(下記の2点を両方満たされる方)
 ・県からの休業をお願いした施設(店舗・事業所等)の営業をしている方
 ・少なくとも4月25日(土曜日)から5月6日(水曜日)までの間を連続して休業する方

(2)支給額(休業を行う対象施設の店舗・事業所数に応じ下記金額を上限とする)
 ・1店舗(事業所)のみ : 15万円
 ・2店舗(事業所)以上 : 30万円

詳細及び休業対象・支給対象業者は下記のリンク先にてご確認ください。

山口県防災危機管理課「休業のお願い」

山口県防災危機管理課「拡大防止協力金」

[この記事を読む]


厚生労働省の支援策(休業手当、傷病手当等)について

2020年04月23日

新型コロナウイルス感染症に罹患したために会社判断でやむを得ず休業することとなった場合などに休業手当や傷病手当等の申請を行うことで支給される制度があります。

厚生労働省の作成したパンフレットへのリンクを掲載しますので、是非ご一読ください。

厚生労働省パンフレット

[この記事を読む]


新型コロナウイルス感染症に伴う政府支援策のまとめ

2020年04月23日

新型コロナウイルス感染症に伴う様々な政府施策がでております。

各種助成金に関してもコロナウイルス感染症に伴うものであれば助成額などが増額されているものもあります。

今回はコロナウイルス感染症に伴いまして新規で策定された施策に関してのまとめへのリンクを掲載させていただきます。下記のリンクよりご確認下さい。使える支援制度があれば是非使っていただければと思います。

既存の助成金制度で助成額が増額されているなど変更があるものや、今後新規に追加で策定されるものについても確認がされ次第掲載していく予定です。防府市のHPなども随時ご確認ください。

ヤフーまとめ「新型コロナ政府施策」

[この記事を読む]


ゴールデンウィーク中の営業について

2020年04月22日

いつも当社をご利用いただきありがとうございます。

ゴールデンウイーク期間中の営業日程について下記の通りといたします。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願い申し上げます。

 4/26(日)  4/27(月)  4/28(火)  4/29(水)  4/30(木)

 5/1(金)

 5/2(土)
   通常営業   ※    ※    

※印の日は電話・メール・FAXのみとさせていただきます。

5月3日~5月6日までは暦通り休日とさせていただきます。(5月7日以降は通常営業いたします)

[この記事を読む]


防衛省HP「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」

2020年04月18日

世界中で平和維持活動などに携わっている自衛隊は現地での感染症のリスクなどに従来からさらされています。そのため自衛隊には防疫に関するマニュアルもあります。最近のクルーズ船の対応時に船内などで自衛隊員が活動しましたが感染者がゼロであったことで自衛隊のマニュアルを教えてほしいとの問い合わせが防衛省に来ているとの事にて、4月14日に表題の資料が公開されました。下記のリンク先でご覧ください。

従来のコロナウイルス(普通の風邪)、SARS、MERS,今回の新型コロナウイルスとの違いや消毒剤等の作り方も載っています。今後の予防にぜひ参考にされてみてはいかがでしょうか。

防衛省HP「新型コロナウイルスから皆さんの安全を守るために」

[この記事を読む]



Copyright2025 © 株式会社カドタ商事 All Rights Reserved.