「カスタリア」さん
2020年02月26日
【2020年2月26日追記】
防府の紳士淑女の社交場。防府の歴史を見てこられた常連さんがママさんの料理を堪能されながら楽しく語らっておられます。チキンチキンごぼうなど、山口の給食から生まれた新しい名物料理なんかもありますよ。餃子は特に絶品です。いついっても温かくて楽しいお店ですよ。
【2019年5月21日】
防府市車塚町にあるお店です。お料理教室も開いておられるママさんの料理はとてもおいしい。
「これどうやって作るん?」みたいにレシピを聞いてメモするお客さんもいつもの光景。そしてナポリタンはこれぞ懐かしい喫茶店のナポリタンという納得の味で、手料理でこれを出されたら男は胃袋つかまれるやろうなと思わずにはいられません。
お料理教室の日や貸切で別店舗で営業している場合は店休日になりますのでお電話にてご確認された方が無難です。
住所 : 山口県防府市車塚町2-27
電話番号: 0835-21-8986
定休日 : 日・月・火曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
「奈のは」さん
2020年02月13日
防府市のイオンタウンにある「奈のは」さん。山口県産の旬の野菜を中心としたお料理と、ソフトドリンク、デザートなどを80種類の料理がそろっているビュッフェスタイルのお店です。お野菜は減農薬で安心!和食、洋食、中華、サラダ、揚げ物、ご飯などお料理の宝石箱やあ~。ご家族で食べたいものが分かれた時なども「奈のは」さんで解決!お腹いっぱい食べたいときは是非いかれてみてはいかがでしょうか!
住所 : 山口県防府市鐘紡町7番1号
TEL : 0835-27-5911
「ROMEO」さん
2020年02月10日
【2020年2月10日追記】
カレーのランチを始められました。税込で500円(各種トッピング100円、サラダ・スープは各150円)とリーズナブル。ほのかな甘みがカレーの風味を引き立たせています。細かく刻んだキャベツを丸々1個分入れて煮込んでいるとか。毎日でも食べられそうな優しい、でも風味豊かなカレーです。お昼に是非!
【2019年5月13日】
防府市天神にある洋食のお店です。お肉の扱いに精通した渋いイケメンマスターが、妥協せず全力で取り組む料理はどれも絶品!ジビエ料理などもあり、本格派のお肉料理が堪能できます。
お肉のローストもレアですがちゃんと中まで温かく火が通してあり、噛みしめるほどお肉のうまみが口の中でジュンジュワ~であります!
またパスタ料理の種類も充実。雰囲気もとってもおしゃれなおすすめのお店です。
住所 : 山口県防府市天神1-3-1 2F
電話番号: 0835-38-1221
定休日 : 火曜日(※ランチは月・木曜休み)
営業時間: 18:00~翌4:00(ランチは11:30~)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
「花こみち」さん
2020年02月06日
寒くなりました。寒い夜は熱燗をキュっといきたくなりませんか?防府市車塚町の小料理屋「花こみち」さんは淑やかなママさんが切り盛りしておられる人気のお店で料理はどれもおいしく間違いないです。画像は大トロ中トロ赤身のまぐろ刺身、牛のたたき、穴子と三つ葉の出汁巻き、明太子海苔巻き天ぷらです。落ち着いた時間を過ごせるいいお店ですよ。
住所 : 防府市山口県防府市車塚町5-3 第3周防ビル103
TEL : 0835-38-4900
営業時間: 17:00~23:00
定休日 : 日曜日
「宮の蕎麦 兎屋(うさぎや)」さん
2020年01月14日
暑い夏はお蕎麦などをたぐりたくなりませんか。天満宮の近く、古民家を改装されて営業しておられる人気のお蕎麦屋さん。
大河ドラマ「花燃ゆ」から天満宮の門前町のいろんな飲食店のみなさんが趣向をこらした「ほうふ玉子かけごはん」を新名物としてメニューに加えておられまして、こちらも「しらす玉子かけご飯定食」が絶品です。
その他、いろいろな小鉢や天ぷらのついているそば御膳や牛煮込みととろろのそばをいただきました。お蕎麦はのど越しつるつるで香りもよくそばつゆもとてもおいしい!天満宮にお越しの際はぜひ食べに行かれてはいかがでしょうか。
【令和2年1月14日追記】
温かいお蕎麦が食べたい~!ということで防府天満宮近くの「宮の蕎麦 兎屋」さんへ。古民家を改築された店内はとっても落ち着きます。今回は鶏の竜田揚げそばなどを。とても温まりました!
住所 :山口県防府市宮市町8-22
電話番号: 0835-25-5331
定休日 :火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間:[月]11:00~14:30(L.O. 14:00)
[水~日]11:00~14:30(L.O. 14:00)
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
落ち着く店内です
「悠」さん
2020年01月11日
防府市天神1丁目にあるスナック「悠」さん。焼酎や日本酒、梅酒などのリキュールの品ぞろえが豊富です。クラフトビール(※世界各国の地ビール)などもたくさん置いてあり行くたびに新しいお酒を楽しめます。
フードのおすすめはカレー。じっくり煮込まれた特製カレーは絶品!この日は焼チーズカレーにしていただきました。飲んだ後のシメのカレーはまた格別!とてもくつろげるいいお店です。
住所 : 防府市天神1丁目2-22
休日 : 火曜日
営業時間: 21:00~
「金太郎」さん(※店舗移転されました)
2019年11月22日
※店舗移転されました。本ブログの情報は移転前のものです。
防府市車塚町にある焼肉屋「金太郎」さん。ここは1人前がとてもボリューミー。画像はカルビとハラミですがこれでそれぞれ1人前です。
最近は炭火とか無煙とかのお店も多いですが、こういうガスロースターも日本人の「ザ・焼肉」文化として残していってもらいたいと思います。
ポテトサラダやアジフライ、にんにくの芽炒めなどサイドメニューもたくさんあって気風のいいママさんがちゃちゃっと作ってくれるのも嬉しいです。画像は砂肝ポンズです。
ガッツリお肉が食べたい時の他、焼肉か居酒屋か行きたいとこが別れた時なども、ぜひ行って見られてはいかがでしょうか!
住所 : 防府市車塚町4-14
TEL : 0835-38-3651
営業時間: 17:00~23:00
定休日 : 火曜日
「ウミコヤ38」さん
2019年11月13日
海の幸がおいしくなる季節。冬季は防府市しおさい市場にある「ウミコヤ38」さんが海鮮バーベキューのお店になります。
新鮮な魚介類があるなかで特に牡蠣が名物。冷蔵ケースなどから好きな魚介類や串焼き類を選んで(※先にお会計を!)自分のテーブルの炭火で焼くスタイル。新鮮な牡蠣はぷりぷりで濃厚!今回は牡蠣の他に貝柱、シシャモ、エビをいただきました。 牡蠣はエキスたっぷり、エビはもう殻ごと頭からパリパリいけます!
また、名物牡蠣ごはんは牡蠣のうまみがたっぷりしみこんで絶品!海鮮の他、イベリコ豚串やソーセージ、アヒージョなどの焼き物もショーケースから選べます。 日替わりの丼物などもありますので、お気軽に海鮮が楽しめるいいお店です!
住所 : 山口県防府市新築地町2-3
電話番号: 0835-28-0138
定休日 : 水曜日
営業時間: 月、火、木-日、祝日、祝前日: 11:00-21:00 (L.O. 20:40 )
【11月~5月】11:00~21:00
【6月~10月】月・火・木・金11:00~15:00、土日11:00~21:00
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
寿司・季節料理「うめ田」さん
2019年10月30日
防府市車塚町にある寿司・季節料理「うめ田」さん。季節に応じたいろいろな料理をいただけます。丁寧な仕事で旬の魚のうまみを存分に引き出しておられて一口食べるごとに“幸せます”。
お寿司もどのネタも真っ向勝負で仕事がしてあり大変おいしい!特にウニは日本海の赤ウニで濃厚な香りがすごくおいしかったです。地酒も山口県の他、いろいろな地域のお酒も用意してあるので迷ってしまいます。
職人の皆さんの接客もよく、大満足の時間を過ごさせていただきました。
住所 : 山口県防府市車塚町2-24 第12周防ビル1F
TEL : 0835-23-0101
営業時間: 18:00~23:00
定休日 : 毎週日曜(※月曜が祝日の場合は日曜営業)
「とんかつ一丁」さん
2019年10月22日
うまいとんかつが食べたい!時々無性にとんかつが食べたくなる時がありませんか?そういう時はこちら防府市華浦にある「とんかつ一丁」防府店さん。
300gの巨大とんかつ、メガジャンボロースカツ定食がお得です。大きいのにとても柔らかく食べやすい!ご飯、味噌汁、キャベツもお代わり自由でガッツリ食べれて大満足。
お子様向けのキッズセット、お父さん向けにもビールと餃子のチョイ飲み餃子セットが660円とリーズナブルでご家族連れでもいいですね。ちなみに私は今回運転手でしたので餃子のみ…。次はリベンジしますよ!
とんかつやエビフライは単品でも注文できますのでそれをサカナに一杯もいきたいですね~。柔らかジューシーなとんかつならここで間違いありませんね。
住所 : 防府市華浦2-466
TEL : 0835-24-8077
営業時間: ランチ(月~土)11:00~15:00(オーダーストップ14:30)
ディナー 17:00~21:40(オーダーストップ21:15)
「わりかん」さん
2019年10月11日
防府市車塚町にある人気の居酒屋さんです。いつも店内はにぎわってます!
看板メニューの牛スジの煮込みは塩味でニンニクも効いていてめちゃうま!個人的にはこのダシに中華麺を入れて塩ラーメン風でも食べてみたいなと思いました。
この日は土瓶蒸しもありました!このお値段でマッタケも入ってる、鱧も入ってる、エビも入ってる、銀杏も入ってる…。秋の味覚の宝石箱やあ~!
広いお座敷もあり、大人数でも入れるのがいいですね。コース料理や飲み放題のプランもあります。とてもいいお店ですのでみなさまもぜひ!
住所 :山口県防府市車塚町1-32
電話番号:0835-23-8816
営業時間:17:30~23:00
定休日 :日曜日
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
「灯り家」さん
2019年09月12日
防府市天神1丁目、ベルクラシックさんの向かいに8月に開店された「灯り家(あかりや)」さん。最近、防府で新規出店が続いておりうれしいことです。料理は特に出汁がおいしい。出汁巻き玉子と鶏と冬瓜の煮物は絶品でした。天ぷらもサクサクで自家製の甘だれとの相性抜群。お酒は焼酎などの種類が豊富です。店名の通り温かな雰囲気でお酒とお料理が楽しめるいいお店でした。
住所 : 防府市天神1丁目3-2
TEL : 09046531313
定休日 : 日曜日
営業時間: 18:00~23:00
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
「はかた屋たい」さん
2019年08月26日
防府市車塚の「はかた屋たい」さん。防府の天神車塚で飲んだ締めのラーメンといえばここ。濃厚トンコツラーメンの老舗です。「焼きちゃんぽん」はとんこつの風味が香る逸品。スープOFFでカロリーもOFF?チャーハンもとんこつ風味でうまかー。皿うどんもうまし。夜の営業のみですが防府の夜のラーメンはぜひこちらで。
住所 : 山口県防府市車塚町2-27
定休日 : 日、祝
営業時間: 18:30~翌2:00
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
「楽珍亭」さん
2019年08月09日
防府市新田にあるラーメン屋さん。スープは豚骨しょうゆでしょうか、強烈な豚骨臭はしないので豚骨の匂いが苦手という人にも安心です。奇をてらわない、昔ながらの懐かしい豚骨ラーメンです。
お値段もラーメン550円、チャーハンと焼売とラーメンのセットが850円とリーズナブル。このお値段を維持しておられるのはありがたいです。
辛いものがお好きな人は是非「坦々ラーメン」を!これはおすすめ!普通、中辛、激辛と3段階ありますが、私は普通で充分辛かったです。ゴマの香りと辛さとで暑い夏にぴったりのラーメンかなと。冷やし中華もあります。
建物は特徴的なカラーリングですけど、これも「孤独のグルメ」的な好奇心をそそられます。「ここでいい、いや、ここがいい。」入ってみると温和なご夫婦が迎えてくれるとっても落ち着くお店です。
住所 : 山口県防府市新田1161
電話番号: 0835-38-1856
定休日 : 無休
営業時間: [月~土]10:30~14:00、16:00~20:00
[日・祝]10:30~18:00





筍の煮物と白和え
トマトサラダ
豆腐とひき肉のはさみ揚げ
絶品ナポリタン!
名物唐揚げ!絶品!
サラダも麺類もご飯系も!
瓦そばもありました
和食の充実
スイーツは別腹?
ランチカレー
お肉のロースト
ゴルゴンゾーラのパスタ
まぐろ3種盛りお刺身
牛のたたき(めちゃ柔らか!)
穴子と三つ葉のだし巻き
明太子海苔巻き天ぷら
暖簾の雰囲気が最高です
鶏竜田揚げそば(だしのしみた鶏がうまい!)
牛煮込みととろろのそば
しらす卵かけご飯
そば御前(お腹いっぱいになりますよ!)
カジュアルなお店です
特製カレー
クラフトビール
焼酎の種類が豊富!




炭火焼きのカキ!
どのカキを選ぼう?
その他の海鮮も炭火で!
どれを選ぶか迷っちゃいます!
名物かきご飯!これは是非食べるべき!










期待に胸が躍りますね!
分厚い!ジャンボとんかつ!
絶品餃子、ビールが飲みたいなあ
フェア実施中です!
どれ選ぼう?迷っちゃいます!
安心のお店です
名物牛すじ塩煮込み
松茸の土瓶蒸し!(宝石箱やあ~)
しめ鯖、いい締め具合です!
キノコオムレツ、母ちゃんの味!










